個人用 印鑑 銀行印 又は 認印 宝泉謹製 昭和つげ【シルエット】印鑑 10.5mm×60mm・ケース付

★昭和50年代に伐採されて以来、山梨の山村で大切に保管せれてきた幻といえる柘(つげ)の原木が山梨が誇る名匠・宮澤宝泉によって1本ずつ丁寧に手作業で彫り出した美しい印鑑素材となって甦りました。★節(ふし)により1本ずつ表情が異なる[ビンテージ加工]採用。★長期保存で十分に乾燥させており、より堅牢な理想的な印鑑素材へ。★長年の経過とともに深い味わいが増す[表面磨き仕上げ]採用。★新たな伐採木材ではないのでエコロジーにも合致します。★在庫限りの完全限定生産品のため数に限りがございます。★創業明治4年の京都の老舗の畑正では、実印・認め印・銀行印は手彫り手仕上げにて、京印章に則り、ひとつひとつ丁寧に仕上げ、世界にひとつのオリジナル印鑑をお届けいたします。また、彫る前に印面の文字のデザインを見ていただくこともできます。良い印章・はんこは親切で信用あるお店で作ることが大切です。"} 植物性印材として古くから使われています緻密で固く、見た目にも美しい材料です★ケース付です★姓または名のみの彫刻となります★作成する文字は 『かごに入れる』から2ページ目の ショッピングレジの注文原稿欄に 入力してください★納期は校正確認後のだいたいの日数です。