マイセン スウォード ラグジュアリーゴールド 99A372-36575 マグ 9cm/250ml

マイセン Meissen ドイツ マグカップ 父の日※商品名にプレート立て付などの表記がない場合は、付属品は別売となります。
※商品の価格は実店舗と異なる場合があります。
※販売価格は予告なく変更される場合がございます。
※限定価格は在庫がなくなり次第終了します。

サイズ:口径8×横幅10.2×高さ9cm

限りない創造性と革新性から生まれた「 N°41」マグカップ。
エレガントで高品質な磁器と現代のミニマルが融合した
タイムレスなデザインが魅力です。
シンプルで飽きのこないデザインは、ギフトとしても最適です。

マイセン、300年の歴史を象徴する「剣マーク」。
ブランドの創立者であるアウグスト強王の紋章からとられた
二本の剣が交わる高貴なデザインをモチーフに誕生しました。

こちらのマグカップの容量は250ml。
しっくりと手に馴染む、持ち易いフォルムが魅力。
ご自宅やオフィスでコーヒーや紅茶、温かいスープを入れて飲むのにぴったりです。

流麗なシルエットと使いやすさで人気のフォームにデザインされた双剣のマークが
透き通るような白磁の上で気品あるアクセントになっています。

豪華な金彩と、スタイリッシュなシェイプが洗練されたモダンな雰囲気を醸し出します。

個性豊かで魅力あふれるマイセンのテーブルウェアコレクション。
お気に入りの食器で優雅なティータイムをぜひお過ごしください。

日頃お世話になっている方、大切な方へ
特別な記念日に心を込めた上品な贈り物、お祝いのギフトやプレゼントとしてだけでなく
頑張った自分へのご褒美としても最適です。1709年、ヨーロッパで初めて白磁の製造に成功したのがマイセン窯。それまで磁器は東洋から輸入されたものばかりで、王侯貴族のみが手にできる大変な貴重品でした。当時のザクセン(今のドイツ)侯であったアウグストの命令により9年の歳月をかけて研究された結果、白い磁器が誕生。以来マイセンはヨーロッパ最古の窯として、世界的な名声を得ています。
「青い双剣」と呼ばれる剣のマークは、その秘法が外にもれないようにするという意味があるとか。今でも絵付けは誇り高き職人たちによってすべて手描きで行われており、その伝統に培われた美しさは広く人々の憧れとなっています。

「食器のバックスタンプについて」
バックスタンプのデザインは製造時期により商品画像と異なる場合がございます。マイセン、300年の歴史を象徴する「剣マーク」。
ブランドの創立者であるアウグスト強王の紋章からとられた、二本の剣が交わる高貴なデザインをモチーフに誕生しました。
流麗なシルエットと使いやすさで人気のフォームにデザインされた双剣のマークが、透き通るような白磁の上で気品あるアクセントになっています。