[枚数限定][限定盤]西本智実 プレミアム CDBOX/西本智実[CD]【返品種別A】

◆品 番:KICC-91174/87◆発売日:2015年08月05日発売◆出荷目安:1〜2週間◆初回限定盤◆ニシモトトモミプレミアムシーディーボックス
西本智実 プレミアム CDBOX
西本智実

品 番:KICC-91174/87
発売日:2015年08月05日発売
出荷目安:1〜2週間
CDアルバム
管弦楽曲
発売元:キングレコード
初回限定盤
収録情報《14枚組 収録数:119曲》
DISC1
1.幻想序曲《ロミオとジュリエット》
2.バレエ音楽《ロミオとジュリエット》1.前奏曲[第1曲/第1幕]
3.バレエ音楽《ロミオとジュリエット》2.モンタギュー家とキャピュレット家[第2組曲第2曲/第1幕]
4.バレエ音楽《ロミオとジュリエット》3.マドリガル[第1組曲第3曲/第1幕第2場]
5.バレエ音楽《ロミオとジュリエット》4.ガヴォット[第18曲/第1幕第2場]
6.バレエ音楽《ロミオとジュリエット》5.ロメオとジュリエット[第1組曲第6曲/第1幕第2場]
7.バレエ音楽《ロミオとジュリエット》6.別れの前のロメオとジュリエット[第2組曲第5曲&第39曲/第3幕第6場]
8.バレエ音楽《ロミオとジュリエット》7.ジュリエットの葬式[第51曲/第4幕第9場]
9.バレエ音楽《ロミオとジュリエット》8.ジュリエットの死[第52曲/第4幕第9場]
10.夜想曲
DISC2
1.交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」第1楽章:Adagio-Allegro non troppo
2.交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」第2楽章:Allegro con grazia
3.交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」第3楽章:Allegro molto vivace
4.交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」第4楽章:Finale.Adagio lamentoso
5.バレエ音楽「眠れる森の美女」作品66より プロローグ No.3 パ・ド・シス〜導入部、アダージョ
6.バレエ音楽「眠れる森の美女」作品66より 第1幕 No.6 ワルツ
DISC3
1.バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より[プティパ=イワーノフ=ドリゴ 1895年版+初演版]第2幕 No.10 情景
2.バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より[プティパ=イワーノフ=ドリゴ 1895年版+初演版]第2幕 No.13-IV 四羽の白鳥たちの踊り(小さな白鳥たちの踊り)
3.バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より[プティパ=イワーノフ=ドリゴ 1895年版+初演版]第2幕 No.13-V オデットと王子のアダージョ
4.バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より[プティパ=イワーノフ=ドリゴ 1895年版+初演版]第3幕 No.20 ハンガリーの踊り(チャ-ルダーシュ)
5.バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より[プティパ=イワーノフ=ドリゴ 1895年版+初演版]第3幕 No.20-a ロシアの踊り[初演版による]
6.バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より[プティパ=イワーノフ=ドリゴ 1895年版+初演版]第3幕 No.21 スペインの踊り
7.バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より[プティパ=イワーノフ=ドリゴ 1895年版+初演版]第3幕 No.22 ナポリの踊り
8.バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より[プティパ=イワーノフ=ドリゴ 1895年版+初演版]第3幕 No.23 マズルカ
9.バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より[プティパ=イワーノフ=ドリゴ 1895年版+初演版]第4幕 No.29 終曲・情景
10.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第1幕 No.1 情景 クリスマス・ツリーの飾り付けと点灯
11.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第1幕 No.2 行進曲
12.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第1幕 No.8 情景(冬の樅の林)
13.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第1幕 No.9 雪片のワルツ
14.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第2幕 No.12 ディヴェルティスマン(a)チョコレート(スペインの踊り)
15.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第2幕 No.12 ディヴェルティスマン(b)コーヒー(アラビアの踊り)
16.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第2幕 No.12 ディヴェルティスマン(c)お茶(中国の踊り)
17.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第2幕 No.12 ディヴェルティスマン(d)トレパック(ロシアの踊り)
18.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第2幕 No.12 ディヴェルティスマン(e)あし笛の踊り(フランスの踊り)
19.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第2幕 No.14-II こんぺい糖の精の踊り(パ・ド・ドゥ〜ヴァリアシオン2)
20.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第2幕 No.13 花のワルツ
21.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より 第2幕 No.14 パ・ド・ドゥ(イントラーダ)
DISC4
1.交響曲第5番 ニ短調 「革命」作品47 第1楽章:モデラート-アレグロ・ノン・トロッポ
2.交響曲第5番 ニ短調 「革命」作品47 第2楽章:アレグロ
3.交響曲第5番 ニ短調 「革命」作品47 第3楽章:ラルゴ
4.交響曲第5番 ニ短調 「革命」作品47 第4楽章:アレグロ・ノン・トロッポ
5.祝典序曲 「1812年」作品49
DISC5
1.ダッタン人の踊り 〜歌劇「イーゴリ公」
2.ゴパック 〜バレエ音楽「ガイーヌ」
3.剣の舞 〜バレエ音楽「ガイーヌ」
4.ガイーヌのアダージョ 〜バレエ音楽「ガイーヌ」
5.ばらの乙女たちの踊り 〜バレエ音楽「ガイーヌ」
6.レズギンカ 〜バレエ音楽「ガイーヌ」
7.ワルツ 〜組曲「仮面舞踏会」
8.交響詩「禿山の一夜」
その他