醍醐の桜抹茶茶碗 剛

"画像出典元:「松韻堂」より引用"【商品名】 醍醐の桜抹茶茶碗 剛 【商品説明】 ・※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。・京焼清水焼の剛の抹茶茶碗 醍醐の桜です。・材質:陶磁器・産地:京焼清水焼 【サイズ】 高さ :  横幅 :  奥行 :  重量 :  ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。"} 高さ :
横幅 :
奥行 :
重量 : ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。 清水焼窯元 山口剛作だいご桜の抹茶碗です。 醍醐の花見茶会、、秀吉の紋。 満開のさくらの下には、紋が染め抜かれた幕が一面に張られていてとても華やかです 碗の形は女性に人気のピンクの柔らかい色合いで桜の花びら状に変形させています。 白と赤と金の桜が満開に咲き誇る様子が京焼らしいです。 桜らしいピンクの地肌に白や金の盛絵がゴージャス。 ピンクの肌に繊細で華やかな桜の絵付け、京都の春を表した雅な抹茶碗です。 ◆商品番号 5340 醍醐桜抹茶碗 剛 ■寸法 直径12cm×高さ8cm 重さ240g 化粧箱付 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。